名車インクコレクション 始動!!

自動車には「イメージカラー」と呼ばれる、その車種を代表するボディカラーが設定されてきました。 カタログに使用されたり、メディアへの登場であったり、車種の象徴的な色として、ファンの人々の心に一際残っているものと思います。 この「名車インクコレクション」は、2020年6月に発売となった「GT-R万年筆」に付属していた「ガングレーメタリック【KH2】調」のインクに端を発したシリーズアイテム。 インクの単品販売の要望が多く寄せられたため、補充用インクとしての発売に追加する形で、「ミッドナイトパープル【LP2】」、「ベイサイドブルー【TV2】」をイメージしたインクを展開致します。
ガングレーメタリック【KH2】G u n g r a y M e t a l l i c
スカイラインGT-R(BNR32型)やプリメーラ (P10型)に採用されていたボディカラー。 特にはBNR32型の象徴的なボディカラーとして、メディなどに露出しているため見かけた人も多いと思われる。 黒に近いグレーを再現したインクになっており、普段使いもしやすい色にしがっている。 「GT-R万年筆」に付属していたインクの補充用としてご利用頂ける。

ミッドナイトパープル【LP2】M i d n i g h t P u r p l e
スカイラインGT-R(BCNR33型)、フェアレディZ(Z32型)、180SX(RPS13型)に採用されていたボディカラー。 深みのあるパープルで、光のあたる角度によって色が変わるボディカラーとして人気を誇った。 インクの濃淡で、黒に見えたり紫に見えたりと実車の色味を再現した。

ベイサイドブルー【TV2】B a y s i d e B l u e
スカイラインGT-R(BNR34型)、ステージア(WC34型)に採用されていたボディカラー 今回のラインアップの中でも一際鮮やかなインクで、実車のボディカラーを忠実に再現。 インクの濃淡の表現は、実車のボディラインや影の色合いを彷彿とさせる書き味になる。

販売概要
■シリーズ名:名車インクコレクション ■個別商品名 「名車インクコレクション ガングレーメタリック【KH2】」 「名車インクコレクション ミッドナイトパープル【LP2】」 「名車インクコレクション ベイサイドブルー【TV2】」 ■販売価格:2,300円(別途消費税) ■材質:インクボトル/PP・PE・ガラス ■パッケージ/紙 ■容量:50ml ■製造国:日本(製造/セーラー万年筆株式会社)
GT-R万年筆
1969年のスカイライン2000GT-R(PGC10)の登場以来、レースシーンやメディアでの露出など、自動車史には数多の伝説が記されてきました。 その中でも、平成元年に登場したスカイラインGT-R(BNR32)はレースシーンにおける活躍目覚しく平成の時代に「GT-R」の名前を刻み込みました。 この度ワキプリントピアでは、活躍したBNR32の歴史を後世に伝えるべく、「GT-Rの歴史を書き連ねる」をコンセプトに「末長く使える筆記具」としてBNR32をモチーフにした“万年筆”を企画致しました。 製造は1911年広島県呉市で操業した老舗筆記具メーカー「セーラー万年筆株式会社」。歴史的な名車とのコラボに相応しいメーカーに製造を依頼。 絵柄が浮き出るしょうゆ皿やホットサンドメーカーに続く、こだわりのギミックを備えたアイテムが今ここにロールアウト。



B O D Y C O L O R
BNR32のイメージカラーである「ガングレーメタリック」を纏うボディ・キャップ。日産自動車監修のもと、実車のカラーリングに近づけるために調合しました。

D E S I G N
「SKYLINE」の血統を表すエンブレムや車両のサイドシルエットをイメージしたラインをデザイン。ガングレーメタリックのボディに映える仕様となっている。

N I B
キャップを開ければペン先には「GT-R」エンブレムをレーザーで刻印。紙面の上をスラスラと疾走する様は、サーキットを駆け抜けるGT-Rのごとし。

I N K
イメージカラーのガングレーメタリックをイメージした専用インクが付属。インクの色だけでなくインクボトルにもこだわり、実車のタッチペンをイメージしたデザインを採用。わかる人にはわかる「KH2」のカラーコードをデザイン。

P A C K A G E
シックなパッケージには、シルバーの箔押しでエンブレムをデザイン。インク吸入用のコンバーターがセットになり、届いたその日から走行可能な仕様になっている。

販売概要
商品名:GT-R万年筆 販売価格:16,000円(別途消費税) 字幅:中細 材質:万年筆/PMMA・鉄・真鍮・ステンレス インクボトル/PP・PE・ガラス パッケージ/紙 セット内容:万年筆本体・インク(20ml)・コンバーター 製造:日本(製造/セーラー万年筆)